お気軽にお問い合わせください。
0120-20-4689
受付時間 9:00~18:00 定休日/水曜
メール・LINEでのお問い合わせ
新着情報– category –
-
新着情報
【奈良県・宇陀市リフォーム】古民家の水廻りを改修して蕎麦屋をオープン!
奈良県にある古家を改修工事を行い、新たに蕎麦屋さんを作るお手伝いをさせていただきました。このブログを通じて皆さまにご報告いたします。 改修工事では、古家の歴史的価値を大切にしながらも、現代の設備や快適な空間を取り入れることに努めました。... -
新着情報
【大阪市住吉区・リフォーム】排水の詰まり、配管洗浄を行いました
本日は、雨水の配管のつまりを改修するリフォーム工事についてご紹介します。雨水の配管は、日常生活で快適な排水を維持するために欠かせない重要な要素です。しかし、経年劣化や異物の侵入により、配管が詰まってしまうことがあります。 家の問題箇所発見... -
新着情報
【奈良県生駒市・浴室改修工事】着工しました。檜のお風呂?!
みなさん、こんにちは!今日は、お風呂の浴槽に注目して、特別な素材である檜(ひのき)を使った交換工事についてお話しします。檜のお風呂は、心地よい香りと温かみがあり、日本の伝統的な風呂文化を楽しむことができます!一戸建てのお風呂に檜のお風呂... -
新着情報
【奈良県生駒市・浴室改修工事】を現場調査を実施しました。檜のお風呂編?!
今回は、ご紹介いただいたお客様は生駒市からのご相談で ・【木製の浴槽にお湯が貯まらなくなった】 ・【浴槽の横の外壁が常に濡れているので気になる】 上記2点でした。状況から見て、お風呂の浴槽を交換することになりました。 見ての通り、この浴槽... -
新着情報
【千早赤阪村・リフォーム】古民家の水漏れ対策(排水管及び給水管交換工事)
こんにちは!今日は、古民家のリフォーム工事についてお話ししたいと思います。特に、排水管と給水管の交換工事について、詳しく解説していきます。今回の施主様は千早赤阪村で中古物件を購入されました。それも築100年以上の古民家です。購入するに... -
新着情報
【千早赤阪村・リノベーション】の古民家再生の参考に視察ツアー[外壁・外観編]
【視察先の選定と目的地の魅力】 新潟県で行われた古民家再生視察ツアーは、私たちhandy styleの成長と発展にとって貴重な経験でした。このツアーでは、新潟県内にある古民家再生プロジェクトが進行中の数件を訪れました。私たちの目的は、新潟県が持つ... -
新着情報
【河内長野市・古民家再生シェアハウス公開】
【河内長野市初!シェアハウスpono(ぽの)】 築100年以上になる古民家を再生し、女性専用のシェアハウスとして4月からオープンします。 昨年の10月より着工し、いろいろと手直しやDIYを行いながら完成に近づいております。 オープンに先駆けてシェアハ... -
新着情報
【千早赤阪村・古民家リノベーション】玄関工事レンガ敷き
廃材レンガのアップサイクル 千早赤阪村で古民家の再生、空き家の再生が進行しています。カフェの計画をしています1階の入り口に少しアクセントの意味を込めてレンガ敷きにすることにしました。ただ、そのままレンガを敷き詰めるだけでは何のひねりもない... -
新着情報
【香芝市・リフォーム】ガレージの伸縮門扉(カーゲート)の交換工事
こんにちわ! いつも何かあるとお声がけをいただくお得意様からお電話がありました。 以前からご提案していた、伸縮門扉の交換をおこなわせていただきました。 「そろそろ限界かもしれいない、、、 強風でも吹けば車が傷がつきそうなぐらいグラグラしてい...