ホームインスペクション(住宅診断・耐震診断)
目次
ホームインスペクションとは︖
既存住宅現況検査(ホームインスペクション)とは、住宅に精通したホームインスペクター(既存現況検査技術者)が、第三者的な立場また専門家の見地から、住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見きわめ、アドバイスを行う専門業務です。住宅の購入前や、ご自宅の売り出し前にホームインスペクションを行うことで、建物のコンディションを把握し、安心して取引を行うことができます。
診断の方法は、目視で、屋根、外壁、室内、小屋裏、床下などの劣化状態を診断するのが基本です。機材を使用する詳細診断もあります。居住中のご自宅について調べることもあります。
ホームインスペクターは住宅の「かかりつけのお医者さん」です。特に中古物件購入の際は事前に診断をお勧めします。
handy style のホームインスペクション
ハンディスタイルでは、リフォーム歴20 年以上の経験豊富なスタッフが年間150 件以上の住宅を調査しております。大阪府下全域から奈良、和歌山、兵庫、京都、滋賀と関西一円幅広くサポートさせて頂いております。
リフォームリノベーションも行っているため、改修のご提案も行うことも可能です。ハーフDIY リフォームの導入も行っていますので、DIYのサポートもさせていただいております。調査結果から適切な補修、補強を施し住宅の価値を高め、末永くお住まい頂けるお手伝いをさせて頂きます。
住宅診断以外にも、おうちの修理工事・リフォーム・リノベーションなど、さまざまな「おうちの困った」の解消をお手伝いしています。安心の住まいのためにおうちにまつわるお悩みは、当社までお気軽にご相談ください。
診断内容
住宅診断は様々な調査方法がございます。屋外の屋根・外壁からはじまり、屋内、床下、天井裏、水廻り設備も確認いたします。(一部オプション)耐震診断の要望も年々高まってきておりますので、ご要望に合わせて調査させていただいております。その中でも代表的な調査をいくつかご説明させて頂きます。
1.外壁・屋根調査
雨漏れの大きな原因となるのは、外壁のひび割れや屋根材の剥離などがあげられます。家を判断する上で1番大切な調査部分になります。目視で見える範囲を入念にチェックしていきます。
2.基礎調査
基礎は家の安全性を担保する上で、重要な部分になります。建物の重量を適切に地面に伝えることで、足回りから建物を支えていきます。クラックスケールを使用してひび割れを計測していきます。
3.床下調査
床下点検口から 覗き込み、床下のチェックを行います。断熱材が入っているかどうか、床下の湿気具合、シロアリや小動物などによる、建物被害についても目視にて確認します。
4.屋根裏調査
天井点検口から覗き込み、小屋裏のチェックを行います。雨漏れの跡がないかどうかのチェックや、断熱材の敷き込み状況、柱や梁などに欠損がないか調査します。
5.室内調査
室内の床・壁・天井のチェックを行います。天井に雨漏れのシミが無いかのチェック、壁や床のひび割れや歪みについても調査します。
6.設備機器の診断 オプション
水廻りについてチェックすることが可能です。
日常生活に影響のある給水管、給湯管を赤水や水漏れがないかを目視等により調査します。(漏水チェック)
排水も同様に、排水管が設備機器の下や外部のマスのところで詰まっていないか、水漏れしていないかを目視等で調査いたします。
換気ダクトは、キッチンや浴室などの換気扇のダクトの脱落を目視等で調査いたします。湿気の溜ったり、虫などがわく原因にもなります。
7.耐震診断 オプション
耐震診断については、設計図書を確認させていいただき、耐震性に関する書類のチェックを行います。
依頼主から提供してもらった設計図書等をもとに、調査対象住宅が建築物の構造耐力に関する基準および制限に適合書類のチェックを行うことではありません。
実際の耐震診断の調査を行う場合は別途ご相談ください。
ホームインスペクションの流れ
お問い合わせフォームより担当者と現地に訪問する日時の予約をお願いします。調査当日にインスペクションの契約をさせていただき調査を開始します。調査時間は2~3時間程度です。調査結果を後日改めてお時間をとっていただきご説明させていただきます。現在、住宅診断(ホームインスペクション)、内覧会立会い・同行サービス等は、新型コロナウイルス感染リスクを抑制するため、調査当日のお客様のお立会いなしでも対応可能です。お気軽にご相談ください。
中古物件を購入する場合は、ご購入される前に診断されることをおすすめします。また、物件の所有者の方がホームインスペクションをご依頼していただくことも可能です。
長期間空き家になっている家、なかなか売れない物件など、ぜひお気軽にご相談ください。